メニュー

診療案内

当院でできる検査

血液検査、各種迅速検査、レントゲン検査、エコー検査、心電図、アレルギー検査、骨密度、血管年齢、睡眠時無呼吸症候群、呼吸機能検査、認知症

血液検査

  • 血球検査:白血球、赤血球、血小板など
  • 生化学検査:肝臓、腎臓の機能など
  • 脂質検査:コレステロール、中性脂肪を調べます。
  • 血糖・糖尿病:血糖値やHbA1cを測定し糖尿病の診断を行います。
  • 心不全:NTproBNPを用いて心不全の診断、重症度を検査します。

その他、甲状腺機能、血栓症(Dダイマー)、腫瘍マーカー、膠原病などの検査ができます。
外注検査になります。検査結果は、翌日から数日でわかります。検査の内容によって結果がでるまでの日数が異なります。
基本的に、検査前に絶食の必要はありません。検査当日でも通常通り食事をして来院してくてください。一部絶食での検査が必要なものもあります。検査前に絶食が必要な場合は、あらかじめご説明いたします。

各種迅速検査

主に発熱、風邪症状がある場合に行います。

  • 新型コロナウイルス:当院は、抗原検査とAbott社のID nowを用いたNEAR法による迅速視検査が可能です。NEAR法は、PCRと同等の診断精度があります。陽性であれば最短5分での診断が可能です。
  • 季節性インフルエンザ:抗原検査による迅速検査を行います。鼻に綿棒を入れて鼻の奥の粘液を採取し検査します。10~15分で結果がわかります。発症から検査のタイミングによっては偽陰性になる場合があります。
  • 溶連菌感染症:咽頭炎・扁桃腺炎の原因となるA群β溶連菌の迅速検査が可能です。喉の奥に綿棒をいれて粘液を採取します。
  • マイコプラズマ:マイコプラズ感染症の迅速検査が可能です。

X線検査

  • 胸部:肺炎や心不全、気胸などの診断、検査を行います。

その他、脊椎や膝、肩、肘などの関節、骨などの整形外科領域のX線検査も可能です。

エコー検査

心臓、腹部領域、甲状腺、血管のエコー検査が可能です。
腹部エコーは検査前に絶食が必要です。

心電図

12誘導心電図、24時間ホルター心電図が可能です。

ホルター心電図は、当院で検査機を装着し、翌日取り外しします。検査結果がでるまで1週間かかります。

アレルギー検査

View39で一度に主なアレルギーの原因となる項目を調べます。
費用は3割負担で5000円程度、1割負担で1700円程度になります。
気になる項目を調べる場合RAST検査を行います。

骨密度

DEXA法(デュアルエネルギーX線吸収法)を用いて骨密度を測定します。
DEXA法は、骨密度を測定するための最も信頼性の高い方法です。
検査は短時間で痛みを伴わず、通常は腰椎と股関節を測定対象とします。
結果はすぐにわかり、骨の健康状態を確認するために役立ちます。

骨粗鬆症に関してははこちら

血管年齢(動脈硬化)

上腕と足首の血圧を測定し、その比率を計算します。
足の血管の狭窄の有無と動脈の弾性を測定し、動脈硬化の進行度を評価します。検査は、数分で終わり痛みもなく結果はすぐにわかります。

動脈硬化に関してはこちら

睡眠時無呼吸症候群検査

睡眠時無呼吸症候群の検査が可能です。自宅で手軽に行える検査で、就寝中に呼吸の状態を観察するための小型の機器を使用します。
睡眠中のいびきや無呼吸が気になる方におすすめです。

睡眠時無呼吸症候群に関してはこちら

呼吸機能検査

肺の働きを測る検査です。息を吸ったり吐いたりする力を測り、呼吸器の健康状態を確認します。
特に気管支喘息やCOPDなどの診断や管理に役立ちます。

呼吸器疾患に関してはこちら

MMSE(認知症)

認知症のスクリーニングに広く使用される簡便な検査です。

MMSEは、30点満点で記憶、計算、言語、視空間認知、注意といった認知機能を評価します。短時間で実施でき、結果は即座に得られるため、認知症の早期発見に役立ちます。

認知症に関してはこちら

一般内科

風邪やインフルエンザなどの日常的な病気から、発熱、めまい、食欲低下、倦怠感など様々症状に対して幅広い範囲の病気に対応します。一般内科の診療では、患者さん一人ひとりの症状や病歴を詳しく聞き取り、診察や必要な検査を行い、適切な治療を提供します。また、予防医療や健康管理のアドバイスも行います。

循環器内科

胸が痛くなる(狭心症・心筋梗塞)、息が切れる(心不全)、心臓がドキドキする(動悸・不整脈)といった症状がある場合は、心臓の病気かもしれません。心不全や心臓弁膜症は、心臓の働きが悪くなったり、心臓の弁がうまく機能しなくなる病気です。体や足の浮腫(むくみ)も心臓や血管の問題が原因で起こることもあります。その他、大動脈、頚動脈(首の動脈)、足の動脈の動脈硬化症、静脈血栓症などの血管の病気も診察しています。気になる症状があればご相談ください。

症状

病名

消化器内科

おなかが痛い、下痢や便秘が続く場合は、消化器の問題が原因かもしれません。胃や腸の病気、肝臓の病気、胆嚢の病気、膵臓の病気も対応しています。これらの症状がある場合、早めに診察を受けることが大切です。気になる症状があれば、どうぞお気軽にご相談ください。

症状

病名

生活習慣病

生活習慣病とは、日常の生活習慣が大きく関与して発症する病気の総称です。主に不適切な食事、運動不足、喫煙、過度な飲酒、ストレスなどが原因となり、長期間にわたって徐々に進行します。生活習慣病には、糖尿病、高血圧症、脂質異常症などが含まれ主に動脈硬化の原因となる疾患です。進行すると、虚血性心疾患(狭心症・・心筋梗塞)、脳卒中、心不全、腎不全へ発展します。その他、視力の低下や感覚の異常、感染症の原因にもなります。
予防や早期診断が重要な病気です。生活習慣の改善を基本とし、必要に応じて薬による治療を行います。
当院では、一人ひとりにあった治療を提供することをモットーとしています。患者様の生活習慣や健康状態を詳しくお聞きし、最適な治療法を提案いたします。

その他の疾患

呼吸器疾患、腎臓疾患、甲状腺疾患、痛風・高尿酸血症、骨粗鬆症などの疾患や不眠症、認知症に対しも適切な診断と治療を提供しています。これらの症状や病気でお困りの方は、お気軽にご相談ください。

外科

外科では、けが、やけどなどの治療を行っています。日常生活やスポーツでのけが、やけどに対して、迅速かつ適切な処置を提供します。早期の治療が重要ですので、けがややけどを負った場合はすぐにご相談ください。

整形外科/リハビリテーション

整形外科およびリハビリテーションでは、慢性疼痛(首、肩、肘、腰、膝、足)や変形性関節症(膝、股関節)の治療を行っています。慢性的な痛みや関節の変形により日常生活に支障をきたす場合、適切な診断と治療、リハビリテーションを通じて症状の改善を目指します。また、湿布や飲み薬では改善しない痛みに対してはトリガーポイント注射を行い、効果的な痛みの緩和を行うことも可能です。これらの症状でお困りの方は、ぜひご相談ください。

各種検診

企業検診、特定検診、がん検診を実施しています。企業検診では、企業の定期検診、雇入れ検診を行っています。特定検診は、40歳から74歳までの国民健康保険(国保)加入者、社会保険加入者、及び後期高齢者を対象に生活習慣病の予防と早期発見のために行われるものです。がん検診では、がんの早期発見を目的とし、適切な検査とフォローアップを提供します。健康管理の一環として、定期的な検診をおすすめします。お気軽にご相談ください。

予防接種

インフルエンザ、新型コロナウイルス、肺炎球菌、帯状疱疹などの予防接種を行っています。インフルエンザや新型コロナウイルスの予防接種は、感染症の流行を防ぎ、重症化を防ぐために重要です。肺炎球菌の予防接種は、特に高齢者や免疫力が低下している方におすすめです。帯状疱疹の予防接種は、痛みや後遺症を防ぐために有効です。健康を守るために、適切な時期に予防接種を受けることを推奨します。お気軽にご相談ください。

提携病院、紹介先

当クリニックは、下記医療機関と診療連携を結んでいますので、入院や専門治療、精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME